第 873回・10月例会

日時 平成 17年10月2日 第1日曜日
    午前11時10分 集合 晴雨共
集合 蓮華定院門前バス停、一心口前、和歌山県伊都郡高野町高野山
解散 宝善院前にて、午後4時ごろの予定
講師 齋藤忠一先生
見学 高野山の古庭園 全コース徒歩
   ○蓮華定院庭園 池泉観賞式 江戸時代中期・昭和改修
   瓢箪型の池泉に枯滝を組み、中央に石橋を架け、池中に三尊風の岩島を組む。
   ・奥書院庭園 枯山水 昭和 岩田判之昌作庭
   ○普門院庭園 池泉観賞式 江戸時代初期[名勝]非公開
   小堀遠州作庭の伝承あり。山畔に枯滝を組み、中島へ石橋を架ける。中島に一部分栗石を敷く。まとまりのよい庭。
   ○天徳院庭園 池泉観賞式 桃山時代 林泉協会推賞名園[名勝]非公開
   前田利常令室の菩提寺。小堀遠州作庭の伝承あるも不詳。山畔に三尊式枯滝を組み、鶴亀の両島を設ける。池景幽邃。
   ○清浄心院庭園 枯山水・池泉観賞式 江戸時代末期
   四方を建物に囲まれた鶴亀蓬莱式の庭園。石組に力強さあり。飛石を打ち蹲踞を組み、露地の働きもある。池泉庭園もある。
   ○宝善院庭園 池泉観賞式 桃山時代[名勝]
   旧丹生院にして、明治までは枯山水であった。鶴亀の石組、蓬莱石組など、見るべきものがある。
会費 例会費と昼食費(精進料理) 7,000円也
     臨時参加は  1,000円増
昼食 普門院(非公開)にて精進料理 (3,500円)をいただきます。