index
   
   


第887回 12月例会ご案内

日時  平成18年12月3日 第1日曜日
     午前9時00分 晴雨共
集合   奈良県庁前 奈良市登大路町・近鉄奈良駅の東方約100m
     ※バスは都合で、JR京都駅を午前8時に出発します。
      京都乗車ご希望の方は、申し込み時に明記の上、八条口貸切バス乗り場に集合。
解散  天理駅(JR、近鉄)にて、午後4時半ごろ経由、近鉄奈良駅午後5時ごろの予定
講師  日向進先生
     齋藤忠一先生
見学  大和国・山の辺の庭園と文化財
     ○長岳寺  天理市柳本町上長岡  高野山真言宗の古刹
      鐘楼門 室町および平安時代 重文 
      阿弥陀三尊・多聞天ならびに増長天 平安時代 重文
      弥勒石仏(鎌倉中期)・石造笠塔婆(鎌倉後期)・その他石造品多数
      五智堂 鎌倉時代 重文
     ○石上神宮 天理市布留町布留山 崇神天皇と物部氏ゆかりの神宮
      楼門 鎌倉時代 重文
      石上神宮拝殿 鎌倉時代 国宝
      摂社出雲建雄神社拝殿 鎌倉時代 国宝
       石上神宮の神宮寺であった、真言宗醍醐寺派の名刹永久寺から移築された。
     ○天理教神殿 天理市三島町
      神殿・拝殿・廻廊など、すべて鎌倉調で建造された木造の大建築。
     ○天理参考館 天理市守目堂町
      天理大学付属の博物館。収蔵品は豊富で、内容のすばらしさには定評がある。
     ○天理大学創設者記念館 天理市杣之内町
      あめりか屋設計施工の洋館で、近年復元修理された。外観のみ見学。
会費  例会費       4,000円也
     バス代       3,000円也
     臨時参加は     500円増
     (大学院生までは、学生証の提示により会費合計6000円とします)
昼食  各自ご持参ください。天理の茶所をお借りして昼食をとります。