indexindex
   
   


第907回 8月例会ご案内
日時  平成20年8月3日 第1日曜日 午前8時30分集合 晴雨共
集合  JR京都駅八条口(新幹線側) 観光バス乗場  ※時間厳守願います
第二集合  JR米原駅西口(琵琶湖側・新幹線側) 午前10時  ※申込み時に明記
講師  野村勘治氏 京都林泉協会副会長
解散  米原駅午後4時半頃、京都駅へは午後6時半頃の予定
見学  湖北の庭園と文化財
     ○安楽寺  滋賀県長浜市細江町
      田圃に囲まれて、あたかも田圃に浮かぶように見える。門前の松並木も素晴らしい。
      ・庭園 池泉観賞式 江戸末期(昭和改修)
       方丈の南庭で、池向こうに築山をし、鶴亀蓬莱の石組をする。清々しい庭園。
      ・寺宝 仙国T師墨跡屏風並山号扁額・白隠禅師達磨図・海北友松水墨画・足利尊氏の爪塚等
     ○西村氏邸跡  滋賀県長浜市浅井町字西村
      ・庭園 池泉(涸)観賞式 江戸末期
       赤田氏邸の近くにある。築山上に三尊石組と枯滝、中腹にも三尊を組む。
       舟つきには、西方浄土への舟石が着岸している。伊吹山が借景。
     ○赤田氏邸  滋賀県長浜市浅井町字大田
       母屋は上段の間を備えた、六間取形式の建物。
      ・庭園 池泉観賞式 江戸初期
       母屋の上座二間の南庭。池泉中央の左右から出島を造り、手前に亀島、右方出島先端に鶴石組をし、右奥導水部から滝を落とす。左方奥の築山に蓬莱三尊を組み枯滝石組をする。
       平成17年12月例会で訪れて以来、野村氏の指導もあって無駄な植栽は除かれ、豪快な石組が現われて、見違えるような庭園になった。
会費  例会費並昼食費  4000円
     臨時参加は1000円増
     バス代  3000円増
     (大学院生までは、学生証の提示により会費合計より500円引とします)
昼食 米原市伊吹の「若いぶき」にて「いぶき定食(1200円・会費に含む)」