index
   
   


第948回 1月例会並総会御案内

日時  平成24年1月8日・第2日曜(正月のみ第2日曜)   
      午前9時30分・集合・晴雨共・時間厳守願います
集合   天龍寺・拝観受付前 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
講師   齋藤忠一氏 京都林泉協会副会長
見学    
◎天龍寺    天龍寺は臨済宗天龍寺派の大本山で、正しくは霊亀山天龍資聖禅寺といい、京都五山第一位の寺格を誇っている。暦応2年(1339)吉野で亡くなった後醍醐天皇の菩提を弔うために、足利尊氏が夢窓国師を請じて開山とした。伽藍建立のため貿易船「天龍寺船」を元に派遣して、その利益を造営資金に充てるなどして、康永4年(1345)、後醍醐天皇七回聖忌の日に落慶法要を営んだ。
◎天龍寺池泉庭園「曹源池」   鎌倉〜南北朝時代 史跡・特別名勝
 池泉の主題は龍門瀑(りゅうもんばく)と三橋式石橋である。池心は岩島のみで中島はなく、正面にこの2つ主題がある。池泉全景は全く一幅の水墨画を見る如くである。このように池泉庭が純粋に鑑賞の対象として作庭された最初の庭園ということができよう。この石橋と滝は後の禅宗庭園の代表的な主題として発展してゆく。
「曹源地」は平成6年、世界文化遺産に登録された。

総会と祝宴会場は 〈渡月亭・碧川閣〉 の大広間 〈嵯峨〉 で開催します。
総会     午前11時から約50分間
        新年祝宴は12時過ぎ頃から約2時間
会費    総会会議室料・並びに祝宴費    一人    12,000円也
        臨時参加費                      1,000円増
申込      12月31日(土)午後7時間までに、ハガキ又はFAXにて事務局へ
        申し込んでください。
        尚、申込みの変更は、1月4日(水)の正午までにお願いします。

   

     京都林泉協会事務局 
     〒 606-8325京都市左京区聖護院東町1番地
     電話・ FAX 075―751―0905
     例会当日の緊急連絡 090−5891−5628 佐藤昭夫迄